なんか「INTJ 性格悪い」というサジェストワードが出てきたんですけど「は?当たり前だろ?性格悪いけど何か?」という感じで笑っちゃいますよねぇ。
大人の社交術とか本音悟らせないで笑顔貼り付ける、腹の探り合いゲームだっつうの(笑)
他人に「あいつは性格悪い!」なんて言って許されるの、せいぜい中学生までですよ。
「自分は努力してません~」と余裕ぶっこいて他人を油断させて、裏で根回しして出し抜いて「君、才能ないね★」って悔しがらせて戦意喪失させるのなんて、今どき高校生でも当たり前にやってる対外戦略ですよ~。
だいたい、人間って本当は自分がいちばん大事な残虐な生き物なんですよ。
それを認めたくない人間が「自分は性格良い」なんて勘違いしちゃってるから笑っちゃう。
空腹で飢えて死にそうなら、見知らぬ他人なんて平然と蹴落として食べ物が「人間らしさ」ってヤツね。
「INTJ 性格悪い」って検索している人、ひょっとして「自分は性格悪くない!本当は自分は良い奴なんだ!」って確かめたくて検索しているんじゃなですかぁ?
アホかよ、INTJなんて全員性格悪い、クソ野郎ばっかだよ。
何?自分の手を汚したくない?嫌われたくない?自分は本当はいい人間だってわかって欲しい?
寝ぼけんな、INTJなんかどこまで行っても永遠に孤独だよ。
受け入れるしかないんだよ、自分の内に眠る性格の悪さを。
目次
INTJが性格悪いと思われる所以は?
「INTJが性格悪い」と言われる根拠を提示していきます。
他人の心をへし折ることに躊躇がないから
INTJって普通にクラッシャー・人間ブレイカーで、平気で他人の心をへし折るクセして、女々しく「本当はそんなつもりじゃなかった…」って傷つき出すから、笑えるんですよ。
他人を傷つける才能があるクセして、傷つきたくないってあまりに都合が良すぎませんか?
ほら、今この文章読みながら「こいつ性格悪そう…」「この記事書いたヤツ死ね!!!」と思ってるあなたに、すでに恨まれているわけなんです。
でも仕方ないじゃないですか。
なんかMBTIだか16Personaltiesだかで「人に嫌われるのが君の才能だよ、前向きに受け入れましょう」って診断結果が出てくるんですから(笑)
実際今、性格悪い自分を受け入れて読者に嫌われること間違いなしの文章を書いている瞬間、最高にハイになっちゃってるんですよねえ。
正直、他人に的確に嫌味なこと言うのって、楽しいんですよ。
で、相手がこっちの想像通りに怒ってるの見ると「計画通り」って、ゲスな微笑みがあふれちゃう。
もうね。
明らかに自分の中の性格の悪さと残虐性を発揮している時が、生きてて一番充実していると感じるんですよね。
立ち向かってくる敵は卑怯な方法でねじ伏せて、自分より上の人間は汚い方法で失脚させる方法考えている時が、最高に充実していると感じるんですよ。
もちろん、それを声にすれば周りから総スカン喰らいますよ?
でも仕方ないじゃないですか。
INTJは性格の悪さだけが取り柄なんですから(笑)
だったら、前向きに受け入れましょうよ、自分の才能を。
他人の間違いに揚げ足取って指摘している瞬間が、最高に楽しいってことに、もう気づいちゃってるんでしょ?
誰かが作った常識をぶち壊したり、ムカつく相手をはめ殺している瞬間に脳汁が溢れている…。
そんな自分の性格の悪さと残忍性に気づいちゃってるんでしょ?
本当は、クラッシャー上司・モラハラ上司になって、部下をいぢめて潰したいと思ってるんでしょ?
受け入れましょうよ、誰よりも残忍で冷酷な自分の本性を。
「合理性>>>>>>感情・共感力」
INTJはとにかく合理性のカタマリ。
感情を無視して、躊躇なく合理性を取り、目的のためには手段を選ばない冷徹無慈悲な性格。
それが仮に「誰かのために自分を犠牲にして、合理性を選択した」場合なら、まず他人に理解してもらえるわけない。
「お前の気持ちにまったく共感出来ねえし、勝手にこっちに共感した気になってんじゃねーぞ」
残念だけど、他人に誤解されながら嫌われながら憎まれながら、それでも自分の信じた道を突き進むしかINTJには生きる道はないの。
生きづらさ?知るかよボケ。
どうせ、一生、他人の気持ちなんか理解出来ないし、自分も理解されねえよ。
自分も他人に共感できないクセして、他人に共感してもらいたいなんて、あまりに虫が良い話過ぎませんかぁ?
だいたい、一度たりとも本気で他人を理解して共感しようと思ったことがあるんですかぁ?
…ないでしょうね。
正論と理論持ち出して他人を論破して、嫌われて孤立してきて自業自得でしかないのに「生きづらい…」なんて都合のいいこと言ってんじゃねーぞ。
自分は忖度も媚びもしねぇくせして、他人に「ボクはINTJで性格悪いけど媚びて!忖度して!」なんてナメたこと言ってんじゃねーぞ、ボケ。
根回し能力を身につけると腹黒さが増すから
私、ある日気づいたんですよ。
「他人とか、自分の目的を達成するための駒or踏み台でしかない」って。
すると嫌いな相手に笑顔でお世辞言ったり、内心では見下してるアホにおべっかを使うことも、気持ちよくなってくるんですよね。
「あ、こいつこっちが心底バカにしてるのに気づいてなくてクッソうけるwww」って感じで。
するとビジネスの腹の探り合いゲームが楽しくなってくるんです。
でも、対人経験の浅いITNJって根がぴゅあぴゅあはーとだから、お世辞言っちゃうとマジにして勝手に恋心懐いて期待してくるから笑える。
「あなただから話せるんですが~」なんて、誰にでも言ってる常套句に勘違いして舞い上がった経験に覚えがありませんか?
もし身に覚えがあるなら、忖度能力と根回し能力を身に着けた方がいいですよ~。
付き合う相手によって態度を変えたり、利害になりそうな相手にはペコペコしておくなんて、社会人なら当たり前の能力ですから。
INTJの合理性を駆使すれば、自分のしょうもないプライドと実益のどっちが大事かの損得勘定ぐらい、普通に計算できるはずですから。
「分析→分解→トレース→元ネタ潰し」のパクリ能力がエグイから
INTJが性格悪い理由?
それはパクリの能力がエゲツないから。
プリパラのファルルが、ライバルの必殺技全部トレースしてましたけど、アレと同じ。
自分が必死に努力や工夫して磨いてきたスキルを、一夜のうちにパクられるのってムカつくんですよね~、
でも、仕方ないじゃないですか。
見ただけで簡単に真似できる程度の技術なんですから(笑)
他人の文体なんてちょっと読み込めば簡単に真似られますし、ブログなんてF12押してデベロッパーツール開けばプログラミングも丸パクリできちゃいます。
その程度の技術や努力で勝ち誇ってるから負けちゃうんですよ~。
なので、相手がパクってくるの前提で、常にそれを上回るものがアウトプット出来ない時点で「さっさと退場してどうぞ^^」って感じ。
だいたい「自分と同等、もしくはそれ以上の人間が後追いで参入してくる」「資本力のある法人が物量作戦で攻め込んでくる」「自分のやり方が丸パクリされる」という敵の戦略が想定できない時点で慢心し過ぎ。
これが「性格悪い」と言われるのは、ちょっと筋違いじゃないですかね?
才能…もしくは資本力や時間のない人間が悪いんです(笑)
現代人が大好きな「自己責任」ってヤツね。
本気で敵を殺す戦略プラン練ってるから
ITNJが性格悪い理由。
本気で敵を殺す気で戦略プランを練ってるから。
資金面・実力面で勝てないと悟ったら、そこからは足を引っ張って地獄へ道連れゲームが始まります^^
目的のためには手段を選ばないINTJなら、普通はそれぐらいの行動選択肢は考えてますよね。
法律?倫理?
知らねえよ。
だいたい、法律には「人を殺してはいけません」なんて一言も書いてねえよ。
先手必勝って言葉は知ってるか?
宣戦布告なしで核弾頭打ち込めば、死んだことすら悟らせずに敵国ぶっつぶせるんだ。
邪魔な敵がいたらわざわざ宣戦布告しないで後ろから刺すっつーの。
戦場に参入しておいて、自分が背後から刺されないんだと思ってんなら、そりゃあ慢心ってヤツだよ。
ブログは遊びじゃねえんだぞ、殺す気でやれ。
ムカつくサイトの運営者とブロガーの名前全部デスノートにリストアップして、徹底的に弱点研究して相手が嫌がる戦略練るぐらいの分析力ぐらいは当然レベルで身につけないと話になりません。
競争社会で邪魔な相手ハメて失脚させる程度のことも考えてない人って、正直意識低すぎ。
他人の話はすべて「へぇ…」でねじ伏せるから
INTJが性格悪い理由。
他人の話をすべて「へぇ…」で聞き流すから。
自分自身は理屈屋なのに、相手が理屈を持ち出すと「ごちゃごちゃうるせえんだよ!!」「は?ぶち殺すぞ?」「へぇ…(ハナホジ)」と感情論どころかヤンキーレベルの稚拙な返し方で会話を成立させない方法を使うところも、INTJが性格悪いと言われる所以。
相手が理屈屋なら最後まで持論展開させた後に「お前の考えは正しいけど、お前がムカつくから却下」「へぇ…すごいね(ハナホジ)」「え?何?お前早口過ぎて聞き取れなかったから初めから頼む」などの論点反らしで相手をイラ立たせて感情論に転嫁させるのが定石ね。
正論通しておけば人が動くと思ってんじゃねぇぞ、三流INTJが。
「学術的根拠が~」「権威のある学会が~」とか知るかよ。
てめえ自身の経験も考えもそこにはねぇから、どんだけ正論並べようが、心に響かねぇんだよ。
自分に自信がない?経歴がない?社会的地位がない?
何、当たり前のこと言ってんの?
どれだけ理詰めで根拠のある正論なんかよりも、芸能人様の薄っぺらい話に大衆は心を動かされるのが事実なんですよ(笑)
その事実に「あの芸能人が言っていることは根拠がない」なんて根拠を持って主張してみたって「こいつ何マジになっちゃってんの?」で気持ち悪がられて、はいおしまい。
INTJがどんなに知識と理論で訴えかけても、誰の心にも響かないし、何も変えられません。
それがわかってるので、私も理屈やが正論を言ってきても「へぇ~すごいね~(ハナホジ)」って感じで相手にしません。
それで相手が顔真っ赤にして必死になれば「あ、こいつ話通じない相手見極める能力ないバカだ」って感じで、即ブロックリスト入り。次回からは対話の席なし。
このように自分自身が理屈屋だからこそ、自分自身にメタ張って対抗戦略を的確に練られるところも、INTJが性格悪いと言われる所以。
最後に
今後の成長に向けての課題
- 「思考機能」が発達していないと、貴重な洞察を、周囲に役立つ形でわかりやすく伝えることが難しくなる。
- 「直観機能」が発達していないと、情報収集が不十分になったり、自分の洞察と一致する情報しか取り入れなくなる。その場合、少ない、または偏った情報により、不適切な判断を下すことがある。
- 自分の考えの過程を十分に説明しないため、周囲にわかりにくく、唐突な印象を与える。
- 自分のビジョンをすぐに理解しない人を批判する。
- 批判をすることだけにとらわれ、考えを曲げなくなる。
- 自分の洞察したものやものの見方に当てはまらない事実や詳細を見過ごす。
- 他者にとっては意味ない抽象的なことにこだわり、「知的ゲーム」に遊ぶ。
- 自分の判断が周囲の人に与える影響に重きを置かない。
- 他者が求めるほどには人をほめたり、親密に関わろうとしない。
出典:MBTIタイプ入門(第6版)
たかだか数千円の本の購入費ケチってんじゃねえぞ(怒)