「結婚して高収入男性のもとに永久就職!」
「専業主婦になって子育て・家事に集中したい!」
「働きたくないから結婚して仕事辞めたい!」
このようにお考えの女性も多いことでしょう。
あえて、結論から言っておきますと「その考えは捨てた方がいい」です。
ハッキリ言って、今の社会情勢や経済状況で「結婚して永久就職したい!」「専業主婦になりたい!」なんて言っているのは、現実見えていない女か、あるいはよっぽど高収入男性との結婚にガメつい女性ぐらいでしょう。
仮に、あなたが玉の輿結婚を狙って毎日美容に気を使い、コミュニケーションスキルを磨き、高収入男性との出会いに全力を捧げているのであれば、専業主婦としての高収入男性との永久就職の可能性はあるかもしれません。
ところが、多くの女性は「ちょっと自分可愛いから、高収入男性と結婚して仕事辞めよ!」「いつか白馬の王子様がやってきて楽を出来る!」とか、その程度の考えなんですよ。
そして、もう一つ覚えておきたいのは「ワークライフバランス」や「男女共同参画社会」が提唱されているにも関わらず、中々社会でそれが実現されないのは「権利だけ主張しておいて、楽したいだけの女が多すぎる」という現実的な問題があります。
そりゃあ、正社員として「長く続けるつもりです」と女性が入社しても、寿退社で辞めていく人が多いのであれば、会社側も「女性は結婚すると辞める」という前提で採用を決めますよ。
そういった現実を生み出すのは、紛れもなく「結婚を機に辞める女性が多すぎる」からです。
そのせいで、結婚後・出産後も働く意欲のある女性が不遇な思いをしやすい社会状況になっていることは忘れてはいけません。
今回はあえてドライかつ辛口に、女性の社会進出・結婚後のキャリア構成がまだまだ厳しいという事実をお伝えしてまいります。
女性は「結婚」に幻想を見過ぎな人が多い
このご時世に「専業主婦」「永久就職先としての結婚」を口にしている女性は、一重に「現実が見えていない=私はバカです」と言っているようなものです。
「結婚」は人生一発逆転の手段ではありません。
むしろ「人生の墓場」とも揶揄されるぐらい、地獄の入り口とも言われています。
それだけ、結婚自体が「楽な選択肢」ではないのです。
結婚しても共働き世帯が多い現実を知っておこう
画像出典:図12 専業主婦世帯と共働き世帯|早わかり グラフでみる長期労働統計|労働政策研究・研修機構(JILPT)
日本ではバブル崩壊後を目処に、明らかに共働き世帯が増えており、専業主婦世帯は減少し続けています。
これがなぜかは説明するまでもないでしょう。
男性の平均収入が減っているからです。
つまり、女性を専業主婦として養えるほど稼げる男性の絶対数が、年々減ってきているわけです。
女性を専業主婦として養えるのは「40歳以降の男性」
現実的に統計データを見ていくと、女性を専業主婦として養えるのは「40歳以降の男性でなければ無理」ということがわかってきます。
平成28年の平均世帯所得は約545万円です。
一方で、この世帯所得を満たせる平均年収545万円以上を得ているのは、39歳以上の男性であることがわかってきます。
出典:平均年収ランキング2017(年齢別の平均年収) |転職ならdoda(デューダ)
しかも、平均年収は一部の高収入層が数字を引き上げている性質から考えて、大多数の人の年収は平均よりも下であると考えておく必要もあります。
つまり、専業主婦・永久就職先としての結婚を本気で夢見ている女性は、40代男性と結婚するしかなくなるのです。
それも、今まで仕事熱心で恋愛に時間を使うことがなかったような、一部のエリート職が大半を占めています。
逆に現実が見えていて、普通の恋愛や家庭感を持っている人は年収がそこそこでも20代後半~30代の間に結婚しています。
少なからず、本気で専業主婦として男性との結婚を考えているのであれば、相手がどのような男性に限られるかは意識しておくべきでしょう。
逃げグセのある女性は”大人の男性”からは捨てられる運命
以上のような収入に関する現実的な数字を知っておくと「結婚して専業主婦となって働きたくない」と考えている女性が、いかに現実の見えていない頭お花畑かはわかったことでしょう。
現実の見えている普通の男性であれば、まず「専業主婦になりたい!」なんて言っている甘えた女とは結婚したくありません。
仮に「専業主婦でもいいよ」なんて言っている若い男性がいれば、気をつかっているか、ただの現実見えていないバカです。
そして、現実の見えていない女性ほど、なぜか見た目がいい男性や高級品を身にまとっている男性にだまされ、結婚して実状を知って悲惨な末路を歩むことになります。
少なからず、離婚して捨てられるリスクも考えておかなければいけないわけですので、専業主婦になって楽になりたいと考えるのが、いかに非現実的で甘えた考えかはしかと胸に刻みつけておくべきでしょう。
「ワークライフバランス」「男女共同参画社会」もしょせんは”理想”
女性が結婚するに当たって、考えておかないといけないのは「結婚後の働き方」についてでしょう。
働いている女性なら身にしみて感じているでしょうが、まだまだ日本の会社は男尊女卑の考えが根強くあります。
「ワークライフバランス」「男女共同参画社会」なんて言われてはいますが、実際は会社側の取り組みは追いついていません。
女性が育児休暇をとろうと思えば待遇は下げられますし、結婚を機に働く時間を減らしたいと考えたら正社員として働くことも難しい会社もたくさんあります。
安易に「結婚したらもう働かなくてもいい」と考えてしまい、何年も仕事から離れると、いざ旦那の収入が下がった場合にパートとして最低賃金近くで働かざるを得ない未来が待っているのです。
せっかく、勤務経歴を築き上げたのであれば、甘い考えで「結婚するから辞めちゃおう!」と思うのは絶対にするべきではありません。
結婚後に働く気があまりなくても、リスクマネジメントとして「落ち着いたら現場復帰出来るようにキャリアプランニングをしっかりしておこう」と考えておいた方が、万が一の備えになるのです。
そういった当たり前のこともせずに「男女平等!」の名の下に権利ばかり主張しているのが、一部の甘えた女性たちの実状なのです。
「仕事を辞めたい」だけなら転職活動しておけばいい
以上の社会事情から、男性視点の意見から女性に言っておきたいのは「仕事辞める理由に結婚を使うな!」ということです。
…別にこの意見に対して「ケチな男」「貧乏くさい男」と思うのは勝手ですし、そういう女性は高収入男性との結婚を視野に入れればいいでしょう。
関連:結婚しやすい職場の特徴|結婚しやすい仕事と結婚しにくい仕事を見分けて、出会いの多い職場に転職するには?
ただ現実問題として「ごく少数の高収入男性が。あなたと出会ってから結婚してくれる確率がどれほどあるか?」を考えれば、もはや「宝くじ当てて一発逆転!」ぐらいに雲をつかむような話だとわかるでしょう。
単に「仕事辞めたい…」という理由だけでしたら、素直に転職活動で働き方を見直したほうがよっぽど現実的です。
また、結婚を機に仕事を辞めて他の職場へ就きたい場合も、転職活動をしておく価値は十分あるでしょう。
少なからず、今回紹介したような厳しい現実を知らなかったような世間知らずな女性は、転職活動しておいて現実的なキャリアプランニングを練り直しておかなければ、結婚後に苦労するハメになります。
結婚する・しないにしても「私の人生、こんなはずじゃなかった…」と後悔する前に、今出来ることをしっかりしておきましょう。
結婚して辞める前に転職エージェントを利用しておこう
「結婚して仕事を辞めたい」と考えている女性は、転職エージェントを一度使っておくことをおすすめします。
転職エージェントとはプロが今の仕事や転職に関する相談に乗ってくれ、自分に合った転職先やキャリアプランニングについて紹介してくれます。
転職エージェントは無料で利用できるので、結婚して仕事を辞めたい方は一度相談しておく価値は十分あるでしょう。
結婚を現実的に考えているのであれば、自分の生活や生き方に合った転職先も見つけられますし、そうでない「なんとなく仕事辞めて結婚したい…」という方でも、今よりももっといい仕事が見つかる可能性もあります。
関連:なんとなく直感で仕事を辞めるのはありか?なんとなく転職したい人は読んでおこう
いずれにせよ、女性は結婚しても「旦那の浮気による離婚」「旦那のリストラ・退職」というリスクがあるので、働く選択肢をなくすというのはかしこい選択とは言えません。
ワークライフバランス・男女共同参画社会にしても、女性の働き方に理解のある会社は進んでいるところもあるので、なんにせよしっかりと転職活動をしておくに越したことはありません。
ぜひ転職エージェントを有効活用してみて「結婚して楽したい」なんて逃げ道ばかりを考えないで、しっかりと将来設計を考え直すきっかけにしてみてください。