「職歴なしでも派遣社員になれる?」
「職歴なしでも派遣会社に登録できるのか?」
そうお悩みの方もいらっしゃることでしょう。
結論から言えば、職歴なしでも派遣会社の登録は可能です。
以上のような実情があるので、とくに人材会社も派遣会社も「職歴なしでも登録できます」ということは明言しないのです。
(どの会社も「出来れば経歴のある優秀な人材に来て欲しい」という本音があるので、あまり表立って「職歴なしでもOK」と書けない裏事情もあります)
どちらもやや言葉を濁しているため、職歴なしで経歴に自信のない方は不安になるかもしれません。
実際問題、職歴なしで人材サービスに登録してみて、仕事が紹介されるかどうかは「本人次第」「その時の経済状況や求人状況に寄る」としか言えないのですが、それでは納得できないですよね。
そこで当記事では派遣会社側の事情なども踏まえた上で、職歴なしの方派遣会社に登録して、より有利に仕事を紹介してもらうための方法をご紹介していきます。
人材サービスは登録するだけなら職歴なしでも可能
冒頭にもお伝えした通り、派遣会社に関わらず人材サービスは登録するだけなら誰でも可能です。
とくに派遣会社の場合、転職エージェントほど経歴や意欲を求めているわけでもないので、登録情報も少なめで済む傾向にあります。
登録した後、登録情報から求人紹介や面談の案内が来る流れが一般的ですが、多くの場合は「面談参加で就職・転職する意志が確認できた時点で正式登録完了」という扱いになるのです。
ですが、場合によっては対応してもらえない可能性もあります。
というのも、人材会社のサービスはその時々の状況によって対応が変わってくるからです。
それには、以下のような人材会社側の事情と理由があります。
- 人材会社側が紹介できる求人を保有しているか?
- 自分の経歴に合った担当者の対応時間が空いているか?
- 登録者の希望条件が経歴と合っているか?
- 登録者に面談に参加する意志があるか?
- (単に登録者が面談の案内メールを見落としている可能性も…)
感覚で言えば「登録時点から選考が始まっている」と考えていただければ、わかりやすいでしょう。
職歴なしの人でも登録したまま放置で面談参加しなければ「就業意欲がない」と判断されますし、
逆に職歴なしの人でも登録後、すぐの面談参加の案内に返答して面談に参加すれば「就業意欲がある」とみなされます。
ですので、職歴があるかないかよりも、実際は「登録後にしっかり対応して、面談にちゃんと参加しているか?」の方がずっと大事なのです。
この基本が出来ていない人は、どれだけ立派な経歴があっても、人材会社側からいい仕事は紹介してもらえません。
大手派遣会社なら、まず職歴なしでも利用できる
冒頭にもお伝えしている通り、大手派遣会社であればまず職歴なしでも登録できると言ってもいいでしょう。
実際、派遣会社の求人検索システムを使ってみると、以下のような「未経験者歓迎」の求人も多数見つかります。(面談に参加して正式登録すれば、非公開求人やネットに情報反映前の求人なども優先的に紹介してもらえます)
大手派遣会社の運営実績を見ていればわかりますが、これまで数々の派遣会社を統合してきた歴史があるので、ほぼすべての職種・業種・年齢層をカバーしているぐらいです。
また、大手派遣会社の場合、会社自体が大手企業で福利厚生や保険がしっかりしているため、下手に小さな会社で社員になるよりは、待遇が安定していると言えます。
職歴なしでも派遣会社のスタッフから有利に対応してもらうためには?
最後に、職歴なしの方でも派遣会社で有利に対応してもらえるコツをご紹介していきます。
- 登録後の返答や対応は早めに
- 面談には必ず参加する(正式登録は面談を終えてから)
- 「職なし」でもアピール出来る経歴・資格はしっかり記入しておく
- 仕事を選り好みしないこと
最近の人材サービスはスマホで簡単にWEB登録が出来るせいか、意外と出来ていない方も多いようなので、必ず意識してください。
これが出来るだけで、他の人材より有利になると思えば、大した労力でもありません。
登録後の返答や対応は早めに
派遣会社はネット上からでもすぐに登録できますが、その反面で登録したまま放置してしまう人も多いです。
ですので、登録後はしっかりと登録確認のメールをチェックしたり、面談の案内の対応をしておきましょう。
出来れば受け取ったらすぐ返信、初動が遅れた場合も放置せずにしっかり事情を説明して返信。
基本的なことですが、意外と出来ていない方が多いです。
このような社会人の基本が出来ていないのであれば、職歴なし以前の問題ですので、強く意識しておきましょう。
面談には必ず参加すること
派遣会社の登録や求人検索はWEBからでも行なえますが、それだけで満足せずに面談には必ず参加しましょう。
面談に参加しなければ、正式登録扱いにならないため、必ず面談には参加してください。
というのも、派遣社員は派遣会社に雇用される扱いになるため、契約書の同意などの事務手続きも必要になってくるからです。
大手派遣会社であれば全国展開で拠点が47都道府県にありますし、場合によっては電話面談や説明会での面談実施なども行っています。
また、面談時にしっかり担当者に希望を伝えておけば、その後の求人紹介もスムーズになり、結果的に自分に合った仕事を紹介してもらいやすくなります。
職歴なしでも使える経歴・職歴・資格はアピールしておこう
職歴なしの方でよくありがちな勘違いが「正社員経験しか職歴に含めてはいけない」ということ。
これは人事側の目線で考えればわかるのですが、経歴が何もない人間よりは、アルバイト経験でも非正規経験でもあった方が、その人の望む方向性が見えるので、書いておくだけマシです。
最近では非正規雇用者が増えていますので、非正規の職歴も理解されやすくなっております。それも派遣会社のスタッフなので、大手の正社員前提の転職エージェントなどよりは、非正規雇用に対する理解度は高いに決まっています。
また、派遣会社では「キャリアアップ支援」が行われており、資格・スキル取得の支援サポートも受けられますので、しっかり資格や経歴をアピールしておけば職業訓練のサポートにも期待できます。
ですので、出来る限り自分の職歴・資格などは、しっかりと記入して派遣会社のスタッフ側に伝わるようにしておきましょう。
仕事を選り好みしないこと
職歴なしの方全般に言えますが、とにもかくにも「仕事を選り好みしないこと」が、スムーズに仕事に就けるコツになります。
もちろん、ある程度は選んでもいいのですが、妥協を知ることはもっと大事です。
とくに20代後半以降は、人材市場的にも扱いが厳しくなってくる時期ですので、実質的な選択権はほとんどありません。
また、派遣会社では求人検索自体は自宅で出来ますが、自分が受かる見込みのある求人についてはスタッフに直接聞いて、根回ししてもらった方が何倍もスムーズに進みます。
最悪、派遣社員であれば契約期間満了と共に他の派遣先に切り替えることも可能ですので、柔軟に考えましょう。
転職エージェントを有効活用しておく
派遣社員や契約社員などの非正規雇用が職歴にならないとお悩みの方は、転職エージェントに登録して、職務経歴書の作成方法や求人紹介を受けておくことを強くオススメします。
最近では、非正規雇用の経歴が主な人材も少なくはないため、正社員の経歴がなくても問題なく転職エージェントでキャリアアップは可能です。
ただ、転職エージェント側としても年収アップが容易に見込める経歴のある正社員層を優遇する傾向にはあるため、利用するだけでなく「利用してやる!」ぐらいの強い意志は必要です。
具体的には、
- 職務経歴書は必ず提出してアドバイスを受ける
- 非正規雇用の経歴で不安に思われる点の面接対策は考えておく
- 希望する業界や職種の研究は積極的に行っておく
といったことは、非正規の経歴で不利にならないためにも、自発的に行っておきたいです。
こういった努力を行っておくだけで、非正規だけの経歴でも正社員と変わらない転職サポートや求人提案を受けられるので、ぜひ、転職エージェントを有効活用してみてください。